サスマシン+αに挑戦(4)




今回はステア機構編です。

形としては、やはり第1弾と同様に フロントローラーに連動させる構造とします。
でまあ、これを実現するには標準のステーでは都合が悪いので、カットしてしまいます。

ステーをカット

取り付け穴2か所を残して、バッサリと。

まずはフロント側のお話から。
FRPプレートを短くして穴追加した部品を2枚。

ステーをカット

これを第一弾の時同様、ローラー角度調整プレートを挟んで平行になるようにしつつ、2段にします。
分かりにくいですね。写真がなくて申し訳ない。

次に、フロントステーとシャーシをつなぐ部分(以降、ブリッジ部品)の作成を。
強度も精度も必要な重要部品。
今回はこんな感じでいきます。
FRPワイドプレートを4枚用意しまして、片面を荒らします。

2組づつ作るので、向きに注意。

これらをアロンで接着し、Φ6(だったかな・・・)の穴を2か所あけます。

こんな感じに

ピッチは、全体のサイズを見て公式制限に収まるように決めてあります。

さらに用意したのはこれ。

丸穴ボールベアリング

使い道がなくて余ってた丸穴ボールベアリング!
まあ酷評されることの多いこのアイテムですが、こいつをはめ込みます。

合体

そして先ほどシャーシに取り付けた2枚のプレートに固定。

さらに合体

実のところ、ブリッジ部品の母体に使用したFRP二枚重ねのほうがベアリングの芯よりも厚いため、
様々なスペーサーやら何やら挟みまくって調整してます。
これで上下方向のバタつきを抑え込んでしまおうと。
結果として水平方向のスムーズな回転さえ得られれば、それでいいのだ。

そんな感じでできたのがこれ。

組み付け〜

この後、余計な部分をカットしました。

あ、そうそう、リア側は適当で。

組み付け〜

とりあえず寸法を見るためだけの仮組みです。

次回は、ステア軸受まわりの作成となります。




 ←PAGE3へ戻る  ◆製作室へ戻る◆  PAGE5へ進む→