サス+ステア+αに挑戦(6)




今回はフロントシャーシについて。

とりあえず普通には付きません。
どうにもならないのでバッサリ削ってみましたが、センターシャーシに取り付けてみると
どうにもステアユニットがシャーシの丸い部分(←これでご理解ください)に干渉してしまいます。
そんなわけで 出来上がったのがこちら。

さらにカット

この時、センターシャーシ側の丸い部分(←これでご理(略))もカット。
ついでに、フロントバンパーの要らない部分もどんどんカットしちまいます。

さらにさらにカット

で、どうなるかと言うと、当然のごとくセンターシャーシとの接続に困るわけです。
仮の組み付け状態はこんな感じ。

こんな感じに

さてどうするか。
まず狙ってみたのはここ。

ターミナル取り付け部

ターミナルっていうんですね。
それをはずした部分。
この突起を削っちゃいましょう。

平らに

強度を気にしつつ穴を開けます。

穴あけ

そしたら、フロントシャーシを取り付けてキツい感じの状態で そっちにも穴を開けてしまいます。

相方も

ネジでとめてみると、こんな感じに。

こんな感じに

ネジ頭を内側に入れれば、ターミナルにも干渉しません。

でまあ、固定できた感はあるんですが、出っ張りすぎか・・・。
試しにステアユニットまで組んでみると、こうなりました。

当たります

やっぱ当たりますね。
ネジを短くできたとしても、ちょっと厳しすぎます。
というわけで、この方式はボツに。

んじゃあどうするかって話になりますが、色々考えた結果、次に狙ったのはここ。

裏側

どこかスペースがないかとギヤ周りを眺めまくったところ、ここならどうにかなるかなって・・・。
でも駄目でした。
車高とか考えるとナットを内側に持ってきたいわけですが、意外とスペース食うんですねー。

そして、さらに悩んでこんな結果に。

斜めに

はい、ちょっと斜めにしただけです。
ちょうどギヤに干渉しない位置があるんです。
そうです。
写真がないんです。
申し訳ない。
写真の水色に見える部分はタミヤのパテです。
センターシャーシのこの部分は曲面になっているんで、そのままネジ止めすると歪んでしまうのです。
まあ隙間を埋めるというかスペーサー的な感じです。見た目はアレですがね。

お次はフロントサスユニットのスプリングの仕込みです。
構成はリア側と同じで、まずこんな物を製作。

スプリングユニット

それをセンターシャーシ&ギヤカバーの上に適度なスペーサーを挟んで共締め。

センターシャーシの丸い突起はカット済み

こんな感じに狙います。
もっと良い仕込み方法がありそうな気はしますが、思い付かず・・・。
スペーサーは、ネジに干渉しないように現物合わせで調整する必要があります。
写真の状態ではFRPの板が少し短い感じなので、作り直したはず。
というか、この写真だけ新型のステアユニットを装着してますねー。

それでは、ここまでの全体写真を見てみましょう。

斜めに

さあさあさあどうでしょうか?
いよいよ形になってまいりました。
ちなみにフロント側は、トレッド幅がメチャメチャ広いです。
なんじゃこりゃ、ってくらい。
正直、今回のステアリング機構では、これ以上縮まらない・・・。
縮んでも2〜3mmかな。

めいっぱい

で、これがステアを切った状態。
実際、ここまで切れなくてもいいんですが。
シミュレーション上では、片側8°もあれば十分っぽいです。
ただこの先、さらにフロントバンパーとの連動機構やら何やらを追加していくので、
その時その時で最大限の動き代を取っていく必要があるわけです。

先は長い

まだまだ先は長いなあ・・・。

また次回!!



 ←PAGE5へ戻る  ◆製作室へ戻る◆  PAGE7へ進む→