機関車を電動化(載せ換え)




あまり大した内容ではないのですが・・・。
EF81(北斗星カラー)を電動化してみました。
とはいえオリジナルの電動台車ではなく、カブッた余り物の電動車から、台車部分のみを移植しました。
殆どの車両に応用できる、お手軽改造です。

以下が基本的な流れ。

1.車両内部の突起物を取る。
2.スイッチレバーの長穴を開ける。
3.後部連結部の切り欠きを広げる。
4.留めネジの穴を開ける。

これだけです。

この車両と台車は前後の長さが少し違うので、ネジ部に何かスペーサーをかませないと、
締め付けた時に車体が歪んでしまいます。
それと、台車の留めネジの穴は、前後で微妙に高さが違うので注意が必要です。
元のゼンマイ用の切り欠きが気になる人は、パテで埋める等しましょう。
あ、あと、リューターは必須かと。

ボケた・・・。失礼。

今回は前後に連結器が付いた台車を利用したので、

5.前部連結部を逃がす。

が追加となります。
少し大きめに逃がすと良いです。

カプセルプラレールの機関車を電動化

簡単で、面白い改造です。
機関車は、ぜひとも前後に連結器をつけたいものです。

カプセルプラレールの機関車を電動化

時間と資金があれば、もっと小さい電動台車を作りたいですねえ。


 ◆製作室へ戻る◆